日本にいるお友達が


最近指の関節が痛いのよ


というので、気軽に


フィッシュオイル摂るといいよー


といいました。


おさらいですけど、

痛い、かゆい

というのは炎症からの錆びですから、
油を差さないといけません。


早速摂り始めたようなので


EPAはどれくらい入ってるの?


と聞きました。

だいたいOmega3で10ml毎日摂ると
1年ほどでもしくはEHA1.8gで12週で
痛みが回復という臨床例があります。

1粒に480mgというので


じゃ4粒摂らないとね


などといいながらふと

どんな魚なのとか水銀テストしてるやつなのか
どんなものでコーティングしてるのか

など気になり始めて。


気軽に


摂ったほうがいいよー


なんて日本に住む人に勧めるべきじゃなかった。
と反省。

オーストラリアで売られてるサプリメントって
高品質なんですよ。
これは結構世界的に有名な話。
といってもピンからキリまでありますが。
TGA(The Therapeutic Goods Administration)
という政府機関で審査があります。
その名のとおりTherapeutic製品を検査する機関。
薬品基準と食品基準とあるので、ピンきりなのですれけど。

日本の雑貨、食品扱いのものとは違うんです。

お店やオンラインで買えるもの、
処方箋がなくては買えないものは
もちろん質が違います。

薬もそうですね。
薬局で棚に並んで自分で手に取れるものと
処方箋をもらわないと買えないものとあります。
どちらのほうが効き目がありますか?

ナチュロパスナオミが扱うのは
処方箋がなくては買えないものです。
毎度毎度言いますけど、
ナチュロパスが処方するのはもちろん
高品質のものです。
混じりけもなく、効能も安全性もチェックされ
治療に使うレベルで検査されています。

ナチュロパスナオミを選んで、
治療に来たクライアントさんには
やはり信用できるものを使って治療をしたいので。

そうそう。
高品質のものを摂取しているから大丈夫!
ではないんです。
摂取量と言うものがとても大事です。

ナチュロパスナオミ、処方箋には
一日何回どれくらいを明記します。

守って摂取してくださいね、
といいますけど
出来ない人いるんですよ、たくさん。

薬1日何粒って言われて守らない人いますか?
もっと飲んじゃったり、少なく摂取したり
なんてしませんよね?

ナチュラルメディスンも同じですから。

サプリメントじゃなくて栄養素は食品から!
なんてていうのが錠剤はすべて薬
と思ってる日本人の決まり文句ですけど、
どれくらいの栄養素がその食品に
含まれているのか、摂取できてるのか、
わからないんですよ、それだと。

だから治療には不向きなんです。
もちろん食生活からの改善が基本ですけど
早く回復したくありませんか?

治療ってそういうことです。

適当にやっているわけではないんですよ。
治療計画も立てて摂取量もアドバイスしています。

摂取の仕方でその人の本気度がわかります。
適当に摂取する人は

あーどうでもいいんだな

ってすぐわかります。
やっぱりなという感じですが、
そういう人は途中で来なくなります。

残念ですがそれぞれ選択権がありますからね。

さようなら

同じものをずっと飲んでても
回復しないんですけど
きっとその同じものでお店で手に入る安いものを
適当に取り続けるのかなと思っていたりします。

それもその人の選択ですから、
こちらの責任範疇外となります。

また日本人が栄養素は食品から
というのは理にかなってますね。
品質確かなサプリメントが
なかなか手に入りませんから。
正解だと思います。

フィッシュオイルに話を戻しますけど

ナチュロパスナオミ
何かひとつ摂るなら何?
と聞かれると
必ず炎症を抑え、脳の健康をサポートする
フィッシュオイル
と答えます。

人間毎日酸素を吸っているので
体は自然に酸化するんです。
運動などしている人はますますそうです。
フィッシュオイルかつ
抗酸化成分の摂取がとても大事です

フィッシュオイルの中には
Omega3とOmega6というものが入ってます。
通常足りてないのがOmega3
Omega6はサンフラワー、ゴマ、カノーラ
といういまどきの食品には
どれにでも入っているものが資源ですから
不足の心配はありません。

Omega3のなかにはたくさんの脂肪酸が
含まれていますが主要となるの脂肪酸は
ALA, EPA,DHAといった3種です。

Omega3は何から摂れるのかというと
鯖、鮭、鰊、鰯、アンチョビ、牡蠣といった
魚やシーフードがベストです。

アマニ油も日本で最近?人気なんですか?
もちろんOmega3たくさん含まれていますが
それ以上にOmega6がとても多く含まれています。
なのであえて摂取する必要はないです。

Omega6はナッツやたね類、鶏肉や穀物に
多く含まれているので、通常の食生活で
過剰摂取してしまっていることを忘れないでください。

Omega3と6のバランスを保つのがポイントなんです。

チアシードはいいですよ。もちろんOmega6も
含まれていますが、とても微量です。

くるみもOmega3豊富ですが、残念ながら
Omega6も多く含まれます。

じゃ、魚やシーフードの摂取を多くすればいいのか
というとそうでもないですよね。
Omega3だけが含まれているわけではなく
摂りすぎてはいけない
他の栄養素も含まれていますから。
しかも海から来るものです。
何が含まれているのかの
検査はされませんからね。

フィッシュオイルのサプリメントって大事さ
伝わりますか?

サプリメントを選ぶポイントがいくつかあります。

fish

  • EPA/DHAが濃度80%以上のもの
  • 魚のにおいがしないもの。
  • Refluxしないもの
においがするものは酸化しています。
高品質のものは魚のにおいも味もしません。
におったり味がしたりするものは
もはや効果がありません。
何を食べても通常Refluxしないのであれば
フィッシュオイルを摂取してもしないはずです。


Reflux


ナチュロパスナオミの摂取しているものは
Practitionar ONLYの明記があるこれ。
Omega3は1g EPAとDHAの割合もいいです。

fishoil

魚が高いオーストラリアでは特に
フィッシュオイルの摂取
欠かせません。

久しぶりの投稿またながくなりました。
またお伝えしたいことが出来たら書きますね。
フェイスブックインスタ
こちらよりも更新頻繁です。
どうぞフォローしてください!

過去関連記事はこちらから








ご意見ご感想ご相談はメールで!



Facebookページ作りました!
ページを"いいね"していただくとブログとインスタの更新お知らせが届きます。
シドニーの日本人ナチュロパス(自然療法士)



他にもためになるブログを探してみましょう! にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ



その他のシドニー情報はこちらから にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ



にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ