7月ですね。
ナチュロパス ナオミ 
うきうきしています。


なぜって?


New Financial Yearの始まりだから。

ではないですよ。
それもまあフレッシュ感はありますけど。


オーストラリア全土で(ですよね?)
レジ袋が2大スーパーマーケットから
姿を消したんです!


とうとうSocietyが動いた感が感じられて
とってもうれしい!

そう思ってふと気づきましたけど。
10年以上前にもこういった動きがあって
スーパーマーケットにあのGreen Bagが
おかれましたよね?
どの色にする、どのデザインにする、
なんて色々買い揃えたり。

それでもまだ消費者の選択にゆだねられていました。
BagいりませんっていってこのReusableのBagを
出すことも出来たんです。

これってゴールドコーストでは結構普通に
やってたと思うんですよね。

NSW州ってQLD州より遅れてるイメージが
どんどん強くなります。

人が多いしさまざまな人種からなるから、
改革意識に時間がかかるのかしらね。

他州もそうかと思いますけど
もう選択権はないです。

皆さん自分で袋を用意して行くことになりました。
もしくはReusable Bag購入です。
レジ袋は買える選択もありません。

ある外国系のスーパーマーケットAでは
ずっとそうでしたけどね。

日本ではレジ袋有料化は
もうとっくの昔に取り入れられてはいましたけど、
お金出せば買えますよね。
この世からレジ袋を排除するには
売らないことも買わないことも大事。

この公然の動きがほんとにうれしい。
ゴミ袋どうするの?

って聞く人が多いんですけどね。

残念。視点が違う。
あのレジ袋に
焦点を置くんじゃなくて
ごみをなくすってことですよ。
それの第一歩ですから。

パッケージ商品は買わない。
自分でタッパーや袋など持参して
ビニール袋を使わない。

本当にそれが必要か考える。

むかーしからナチュロパス ナオミ
推奨してますけど、
(昔の記事読んで見てください)
量り売りの店、行ってください。
パッケージ商品を買わない=ごみが出ない
するとゴミ袋要らない

コンポストできる家と出来ない家があります。
事情がそれぞれ違いますからね。

生ごみ処理どうするんですか

って言うのも

ホントにそれ皮むかないとだめですか?
皮には栄養素いっぱいですよ。

仕方なく、生ごみが出る場合、

新聞紙にくるむ

などやり方はあります。

どれだけ最小限におさえられるか。

テイクアウェイのコーヒーも
ペットボトルの水も

自分でカップ持ち歩いてください。

テイクアウェイフードも。
タッパーとカテリー持ち歩きましょう。

竹素材で作られて袋付きのカテリー見つけました。
もともとプラスチックのもので食事はしませんが
これで選択肢も広がるしなによりも可愛いので購入。

snip_20180702132738

日本でもマイ箸ブームありましたよね。
あれもごみをなくす一環ですよね。

オンラインショッピングですけど、
送られてくるときのパッケージがまたごみになります。
なるべくお友達と一緒に購入するようにしたら、
ごみも少なくてすみますよね。


ナチュロパス ナオミ
その昔、もうそれこそ何十年も前ですが
使い捨てにすごく抵抗があって
少々病的に再利用、リサイクル
って言うのにはまったことがあって。

生活がすごくストレスフルに
なってしまったんです。

なにごともModerationです。
できることからやりましょう。

あーこれ無駄だよな

って感じること。
どうしたら、無駄をなくせるか。

買い物を意識してする癖もつけましょう。

お肉のパッケージとか、
無駄に包装されている野菜や果物。

買わないという一人の行動が大事です。

売れなければ売らなくなるので。

どこまで出来るかな。
今月はPlastic Free July
なんてプログラムもありますよ。
参加してみてはいかがでしょう。

プラスチックごみを出さない。
周りにどれくらいプラスチックあるでしょう?
それから意識してみるのもいいですね。

関連過去記事はこちらから




ご意見ご感想ご相談はメールで!



Facebookページ作りました!
ページを"いいね"していただくとブログとインスタの更新お知らせが届きます。
シドニーの日本人ナチュロパス(自然療法士)



他にもためになるブログを探してみましょう! にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ



その他のシドニー情報はこちらから にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ



にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ